biter は,CSV ファイル等の種々のファイルを SQLite 3 データベースファイルに変換する機能を持ったソフトウエア.
git の URL: https://git-scm.com/
git の URL: https://git-scm.com/: 別ページで説明している.
pip install -U setuptools
mkdir c:\pytools cd c:\pytools git clone https://github.com/thombashi/sqlitebiter.git cd sqlitebiter python setup.py build python setup.py install
Windows のコマンドプロンプトを開き,「biter」を実行
git の URL: https://git-scm.com/
sudo apt -y update sudo apt -y install git
sudo apt -y update sudo apt -y install python3-setuptools
端末で,次のコマンドを実行.
cd /tmp git clone https://github.com/thombashi/sqlitebiter.git cd sqlitebiter python3 setup.py build sudo python3 setup.py install
biter のインストール時に表示されるメッセージに従い,端末で,次のコマンドを実行.
sqlitebiter completion bash > ~/.bashrc
端末で,次のコマンドを実行.
この結果,SQLite3 データベースファイル(ファイル名は out.sqlite)ができる.ファイル名は,変更しても大丈夫. SQLite 3 を起動して,テーブルの中身を確認している.事前に CSV ファイルを準備しておくこと.
cd /tmp sqlitebiter file /usr/local/dt/pokemon.csv sqlite3 out.sqlite .tables select * from pokemon .exit