pascal VOC 2012
先人に感謝
参考Webページ pascal-voc-python のWebページ: https://github.com/mprat/pascal-voc-python
Pascal VOCデータセットは,セグメンテーション済みのカラー画像データセット. セグメンテーションの結果は「アノテーション」として記述されている.ラベル番号とバウンディングボックスのようです. pickle 形式にまとめるソフトは,ssd_keras import pickle data = XML_preprocessor('VOCdevkit/VOC2007/Annotations/').data pickle.dump(data,open('VOC2007.pkl','wb'))
参考Webページ http://qiita.com/slowsingle/items/64cc927bb29a49a7af14 キーワード: TensorFlow, Python, Windows インストール
Ubuntu で,システム Python 以外の Python をインストールしたい場合は pyenv が便利である: 別ページで説明している.
Python の公式ページ: http://www.python.org/
Python は,次のコマンドで起動できる.
システム Python を用いるときは,pip, setuptools の更新は次のコマンドで行う.
sudo apt -y update sudo apt -y install python3-pip python3-setuptools
pip は,次のコマンドで起動できる.
【Python 開発環境のインストール】
Python を使うときは,Python開発環境や Python コンソール(Jupyter Qt Console,Spyder,PyCharm,PyScripter など)の利用も便利である
Windows, Ubuntu での Python 開発環境,Python コンソール(Jupyter Qt Console, Jupyter ノートブック (Jupyter Notebook), Jupyter Lab, Nteract, spyder)のインストール: 別ページで,インストール手順を説明している.
※ Windows での展開(解凍)のためのソフトには,「7-Zip」などがある.
この .zip ファイルは,D:\pascal-voc-python-master\pascal-voc-python-master に展開(解凍)したものとして,説明を続けるので,適切に読み替えてください.
実行手順例
d: cd D:\pascal-voc-python-master\pascal-voc-python-master
実行手順例
python setup.py install
前準備として,Anaconda3 のインストールが終わっていること. 手順を下に説明している.
Python 3 の開発環境である Anacondaをおすすめ.Window でのインストール手順は次の通りです(Linuxでも同様の手順です).
Pythonにはいくつかの種類がある. このページでは Anaconda をおすすめしている. 以下,Windows に Anacondaをインストールしたものとして説明を続ける.
conda install -y conda-build
※ 「Proceed ([y]/n)?」と表示されたら, y + Enter で続行する.「反応が遅いなあ」と思ったら、Enter キーを押してみる.
curl -O https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py python get-pip.py conda update -y setuptools conda update -y conda conda update -y conda-build
※ 「Proceed ([y]/n)?」と表示されたら, y + Enter で続行する.「反応が遅いなあ」と思ったら、Enter キーを押してみる.