ubuntu-make のインストールと使用法(Ubuntu 上)

ubuntu make を使い、 Ubuntu に, Android Studio, JetBrains IntelliJ IDEA, Atom, Arduino, Eclipse JEE をインストールする

先人に感謝

キーワード: 種々の開発環境(Android Studio, JetBrains IntelliJ IDEA, Atom, Arduino, Eclipse JEE)のインストール, 開発環境, ubuntu-make, Ubuntu

前準備

Ubuntu のシステム更新

Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは, 端末で,次のコマンドを実行する.

Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは, 端末で,次のコマンドを実行する。これは、パッケージ情報を最新の状態に保ち、インストール済みのパッケージをセキュリティアップデートやバグ修正を含めて更新するためである。

Ubuntu のインストールはこちらの別ページで説明する。

# パッケージリストの情報を更新
sudo apt update
# インストール済みのパッケージを包括的に更新 (依存関係も考慮)
sudo apt full-upgrade
# カーネル更新等で実際に再起動が必要な場合のみ実行を推奨
# sudo shutdown -r now

ubuntu-make のインストール

  1. Ubuntu のバージョン確認.

    * Ubuntu のバージョンによっては ubuntu-make をインストールできない場合があるため.

    Ubuntu 16.04 での結果例

  2. ubuntu-make の ppa の登録
    sudo add-apt-repository -y ppa:ubuntu-desktop/ubuntu-make
    sudo apt -y update
    sudo apt-get -y upgrade
    
  3. ubuntu-make のインストール
    # パッケージリストの情報を更新
    sudo apt update
    sudo apt -y install ubuntu-make
    
  4. 確認のため,ヘルプを表示してみる
    umake --help
    
# パッケージリストの情報を更新
sudo apt update
sudo apt -y install qemu-kvm
umake android android-studio
umake ide idea
umake ide atom
umake ide arduino
umake ide eclipse-jee
  • 試しに起動してみる.

    Android Studio

    JetBrains IntelliJ IDEA

    Atom

    Arduino

    Eclipse JEE