ファイル転送,ファイル共有のソフト NitroShare のインストール(Ubuntu 上)
NitroShare は LAN 内でのファイル転送,ファイル共有の機能を持ったソフトウェア
前準備
Ubuntu のシステム更新
Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは, 次のコマンドを実行.
Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは, 端末で,次のコマンドを実行する。これは、パッケージ情報を最新の状態に保ち、インストール済みのパッケージをセキュリティアップデートやバグ修正を含めて更新するためである。
# パッケージリストの情報を更新
sudo apt update
# インストール済みのパッケージを包括的に更新 (依存関係も考慮)
sudo apt full-upgrade
# カーネル更新等で実際に再起動が必要な場合のみ実行を推奨
# sudo shutdown -r now
C/C++ コンパイラと Make とビルドツールのインストール
インストールするには,次のコマンドを実行.
# パッケージリストの情報を更新
sudo apt update
sudo apt -y install build-essential gcc g++ make libtool texinfo dpkg-dev pkg-config
sudo apt -y install git make libqhttpengine-dev libqhttpengine0 libgtk2.0-dev libinotifytools0-dev
NitroShare のインストール
- Ubuntu で,次のように操作する.
cd /tmp rm -rf nitroshare-desktop git clone https://github.com/nitroshare/nitroshare-desktop cd nitroshare-desktop mkdir build cd build cmake .. make sudo make install
- ファイヤウオールの設定
41720/udp,41721/tcp のポートを開く.
sudo ufw allow 41720 sudo ufw allow 41721
- nitroshare で起動