マークダウンのガイド

【概要】マークダウンは、シンプルな記号で文書構造を記述するマークアップ言語である。Pandocを用いることで、Word、PDF、PowerPoint等の多様な形式への変換が可能である。見出し、装飾、リスト、引用、コードブロック等の機能を備える。日本語文書では文字エンコーディングやフォント指定に注意が必要である。

【目次】

  1. 特徴
  2. 主な機能
  3. pandocを用いた文書変換

特徴

マークダウン(Markdown)は、テキスト形式で文書構造を記述するマークアップ言語である。2004年にジョン・グルーバーによって開発された。

主な機能

pandocを用いた文書変換

Pandocは、文書フォーマット間の変換を行うツールである。Markdown、Microsoft Word、HTML等に対応し、Microsoft PowerPoint(.pptx)形式への出力も可能である。

入力フォーマット

主な入力フォーマットは以下である。

出力フォーマット

主な出力フォーマットは以下である。

日本語を扱うときの注意点

pandoc input.md -o output.pdf --pdf-engine=xelatex -V mainfont="Noto Sans CJK JP"

特殊要素の取り扱い

変換後の確認事項

文書変換後は、以下を確認する。